子供の歯科治療

child子供の歯科治療
~お子様の歯の健康を守る~

子供の歯科治療~お子様の歯の健康を守る~

筑後の歯医者「こが歯科・矯正歯科」の子供の歯科治療では、お子様のお口の健康をいつまでも守るための処置メニューをご用意し、健やかな成長のお手伝いをしています。こちらのページでは、当院の子供の歯科治療メニューやお子様を歯医者へお連れいただく際の注意点、そのほか妊婦さんに向けた「マタニティ歯科」についてご紹介いたします。

子供の歯科治療に通うことの重要性

子供の歯科治療に通うことの重要性

乳歯というのは永久歯に比べ柔らかく、虫歯が発生するととても早いスピードで進行してしまうという特徴があります。「乳歯は抜けてしまうから大丈夫」と虫歯を放置される親御様もいらっしゃいますが、それは大きな間違いです。乳歯の奥にある永久歯が虫歯になりやすくなったり、歯並びの乱れにつながったりと悪影響を及ぼす可能性があります。

また、年齢によって虫歯になりやすい場所は変わります。そのため、年に数回定期健診を受け、ブラッシング指導や口内チェックを受けることがとても重要です。早い段階で虫歯が発見できればお子様の負担も減りますし、通い慣れることで苦手意識を持つこともなくなります。その結果、将来的な口内環境の健康を守ることにもつながるのです。

子供の歯科治療メニュー

フッ素塗布

フッ素塗布
フッ素を歯の表面に塗ることで歯の再石灰化促進、歯質強化、さらに虫歯の原因となる酸の生成を防ぐことができます。歯質の弱い乳歯や生えたての永久歯には、とくに効果が高い処置なのでおすすめです。

シーラント

シーラント
歯ブラシが届きにくい奥歯の細かな溝は、汚れが溜まりやすく虫歯になる危険性が高い場所。あらかじめこの溝を埋めることで、虫歯を予防する処置がシーラントです。白い素材で溝を埋めるので、見た目にも目立ちません。

ブラッシング指導

ブラッシング指導
虫歯予防に欠かせない毎日のブラッシング。しかし、お口の中というのは人によって異なり、正しいブラッシングの方法も違います。当院では、それぞれのお子様のお口の状態に合わせたブラッシング指導を行います。また、親御様には仕上げ磨きの方法もアドバイスします。

子供の矯正

子供の矯正

子供の矯正治療では、顎の成長を利用して歯を正しい位置に導きます。
小さなうちから矯正治療をはじめることで抜歯せず、本格的な矯正治療の期間も短縮することが可能です。
治療法やタイミングについてはそれぞれのお子様によって異なりますので、「子供の歯並びが気になる」といった際にご相談いただければと思います。

Pick up!お子様の歯並び矯正「プレオルソ」

装置を使用しない子供の矯正

装置を使用しない子供の矯正

永久歯に生え変わる前の骨の軟らかい時期(6~10才)にお子様の「噛み合わせ」「歯並び」を整えるため、こが歯科・矯正歯科が推奨しているのがプレオルソです。
固定式の装置を使わずにマウスピースを使用するため、違和感や痛みが大幅に軽減され、家にいる際の1時間程度と就寝の際に使用するだけで、その他の時間は取り外しが可能ですので、お子様が嫌がることなく使用できます。また、歯のブラッシングもしっかりと行えるため、虫歯になる可能性も軽減できます。
同時に口腔内の機能面を重要視した際にも、お子様の成長発育にはとても大切な治療と言えます。

プレオルソについて
詳しくはコチラから

Pick up!お子様の歯医者通いで注意するポイント

歯医者に行く前に気をつけること

歯医者に行く前に気をつけること

歯医者に行く前に、まずは子供の歯科予防・治療に慣れた歯医者を選ぶようにしましょう。
キッズルームがあったり、個室でゆっくり治療を行ってくれたりするところを探してください。次に、歯医者に行くことの大切さをしっかりお子様に教えてあげてください。虫歯は怖いもので、歯医者はそれを治す大切なところのようにポジティブなイメージを持ってもらえるよう努めましょう。
「悪い子は歯医者に連れて行くよ!」といったマイナスな印象を持つような言葉は絶対に使わないでください。

歯医者に行った時に気をつけること

歯医者に行った時に気をつけること

親御様の緊張はお子様に伝わるものです。そのため、まずは親御様がリラックスするよう心がけてください。また、はじめての歯科医院はお子様にとって不安なものですから、少しずつ慣れていけるよう、あせらず処置・治療を進めていきましょう。もしも、お子様が何か質問をしてきたらしっかりその声に耳を傾け、何も言わない時でも声をかけてあげるようにしてください。

歯医者に行った後に気をつけること

歯医者に行った後に気をつけること

お子様が歯医者で泣いたり叫んだりしても、決して叱らないであげてください。そして、無事に治療が終わったら「よくがんばったね!」と少し大げさなくらいに誉めてあげましょう。そして帰宅後はご家族全員で誉めるようにしてみてください。また、歯医者であった楽しいことなどをお子様から聞いてみましょう。楽しかった思い出を話すことで、次回の通院を楽しめるようになります。

マタニティ歯科

マタニティ歯科

妊婦さんの身体にはさまざまな変化が起こります。
その中でも、ホルモンバランスの変化が原因の口内トラブルは、生まれてくる赤ちゃんの歯の健康にも影響を及ぼす可能性が高いので注意が必要です。
妊娠中も産後も健康な歯を維持し、お腹の中の赤ちゃんの歯の健康を守るのがマタニティ歯科です。とくに妊娠中の虫歯や歯周病は早期の対応が必要ですので、お口に違和感のある妊婦さんはお早めにご来院ください。

妊婦さんに起こる口内トラブルの原因
  • ホルモンバランスの変化によって抵抗力が低下する
  • 唾液が酸性に傾き、ネバネバする
  • ブラッシングをする際、つわりなどで気分が悪くなって十分なケアができない
  • 食事の回数が増え、口内が汚れやすくなる
  • 味の好みがかわり、偏食しがちになる
  • 口内の健康にまで気がまわらず、予防・治療がおろそかになる